F10を押した時のスペルチェックを無効にする方法を紹介します。
これでWindows同様、F7でカタカナ変換できるようになります!
目次
Wordで「F7」のスペルチェックを無効にしてカタカナ変換できるようにする方法
STEP
ショートカットキーの割り当てパネルを開く
ツール >ショートカットキーの割り当てを選択してパネルを開きます。
STEP
ショートカットの削除
現在のキー「F7」を削除します。
以上でF7を押すとカタカナ変換できるようになります!
Wordで他のファンクションキーを無効にする
他にもWordのファンクションキーショートカットに困っている場合は変更しましょう
コマンドファンクションキー | コマンド | 機能 |
---|---|---|
F1 | Help | ヘルプを表示 |
F2 | MoveText | テキストまたはグラフィックを移動 |
F3 | InsertAutoText | 定型句の挿入 |
F4 | EditRedoOrRepeat | 直前の動作を繰り返す |
F5 | EditoGoTo | 「ジャンプ」を選択する |
F6 | NextPane | 次のウィンドウまたはフレームに移動 |
F7 | ToolsProofing | スペルチェックを選択する |
F8 | ExtendSelection | 選択範囲の拡張 |
F9 | UpdateFields | 選択したフィールドの更新 |
F10 | NextField | 次のフィールドに移動 |
F11 | FileSaveAs | 名前をつけて保存 |
Wordで「F7」のスペルチェックを無効にしてカタカナ変換できるようにする方法まとめ
以上です!
Windowsユーザーとしては文字変換できないのは地味にストレスなので記しておきました!