すいみん
こちらのCGメソッドの記事ではエクスプローラー横にGoogle Driveフォルダを表示させる方法を紹介します!設定することによってすぐにアクセスできるようになります!
目次
エクスプローラー横にGoogle Driveフォルダを表示させるやり方
- 下記のURLからコードをメモ帳にコピーしてGoogle Drive.regで保存
- Google Drive.regをダブルクリックして実行
- Windows検索で「regedit」と打ってレジストリを起動
- 下記のパスへ2箇所へアクセス(検索がおすすめ)
HKEY_CURRENT_USERSoftwareClassesWow6432NodeCLSID{81539FE6-33C7-4CE7-90C7-1C7B8F2F2D41}InstanceInitPropertyBag
HKEY_CURRENT_USERSoftwareClassesCLSID{81539FE6-33C7-4CE7-90C7-1C7B8F2F2D41}InstanceInitPropertyBag
- それぞれにキーを新規で作成(名前はTargetFolderPath)、中身にパスを入力します「”TargetFolderPath”=”D:Google Drive”」を入力します。※ドライブは調べてください。
以上です。
Qiita

Windows10のエクスプローラーのナビゲーションにGoogleDrive同期ツールのフォルダを表示させる - QiitaWindows10のエクスプローラーのナビゲーションにOneDriveフォルダあるのOneDrive使ってると便利ですよね!
GoogleDriveも使ってるので(Google Photos目的)同じようにした...
エクスプローラー横にGoogle Driveフォルダの表示を削除する方法
こちら「Remove_GoogleDrive.reg」みたいな名前をつけて実行してみてください。
※レジストリをいじるのでバックアップしておくこと。
エクスプローラー横にGoogle Driveフォルダを表示させる方法まとめ
DropboxやOneDrive、Creative Cloud Filesなんかはインストール時フォルダが生成されるのにGoogle Driveだけ例外なのはちょっと不思議ですよね。
今回のやり方でクラウドの専用フォルガが生成できるので、ぜひためしてみてください!