ブログ– tag –
-
【WordPress】絞り込み検索の作成方法
記事が多くなってしまった時に、用途に合わせて記事を探すことができたら便利ですよね? そこでソート(絞り込み)検索ができないかカスタマイズにチャレンジしてみました。 その備忘録です。 難しそうだと思ってましたが結構、簡単にできます! 【WordPressの... -
【SWELL】2021年で一番のおすすめのWordPressテーマ![10個の特徴まとめ]
WordPressを運用していきて3年以上経ちますがCocoon→JIN→SANGO→THE SONICと様々なテーマを使ってきて、2020年現在で断トツで一番おすすめしたいWordPressテーマがSWELLです! 見た目のクールさと最新の技術やブロガーのトレンドを網羅した素晴らしいテーマ... -
【WordPress】10分で完了!サイトをコピーしてPCで表示する方法
WordPressのカスタマイズを失敗して、元に戻すのに苦労したことはないでしょうか? いきなり稼働中のサイトをいじるのは結構危険です! 自分のWordPressサイトを自分のPC(ローカル)でも表示・再現できれば、失敗しても安心ですよね。 本番環境(レンタル... -
【Rinker】商品ごとのクリック数の計測方法
物販ブロガーさん御用達のWordPressプラグイン「Rinker(リンカー)」、そのRinkerには商品ごとにクリック数が計測できるのはご存知でしょうか? クリックまでいけば、成約に近いのでCVR(成約率)に近いKPIになると思います。 本記事では「Rinkerのクリッ... -
完全無料のヒートマップツール!Microsoft Clarityの使い方
ヒートマップツールは記事のどこを読まれているか可視化されて便利なツールですよね。 WordPressではAurora Heatmapというプラグインがありますが、ちゃんと計測しようとすると有料版を導入する必要があります。 今回、紹介するMicrosoftのヒートマップツ... -
WordPressのブラウザーキャッシュとコンテンツキャッシュの違いは?キャッシュについての知識まとめ
WordPressでCSSをいじって見た目のカスタマイズをして反映されない!なんてことがよくありますよね そして、そんな時に「キャッシュをクリアして!」とアドバイスされるのですが、WordPressやサーバーのによっては何箇所もキャッシュが作成されてしまって... -
【超便利】ブロガーがよく使うブログのツールまとめ
本記事ではよく使うWEBサービスやChromの拡張機能などの便利なツールを紹介致します。 いろいろ便利なサービスがまとまっているので、リンクしておくことをおすすめします。 【ブロガーがよく使うPCソフトウェア】 記事の検索順位を調べる(Windows)「GRC... -
【比較】ブロガーにおすすめ!2大オンラインサロン ABCオンラインとマクサンどっちが良い?【選び方】
インターネットにノウハウ・情報はたくさんあるものの、どのように取捨選択してよいかわからないですよね?だれかに気軽に質問したり、相談出来る場がオンライサロンです。お金はかかりますが、クローズドの環境で同じ目標をもった人が集まると仲間意識が... -
【GRC】ブログ運営に必須!Googleアナリティクスの月間PV数を入力する方法
ブログ記事の検索ランキングの変動がわかる検索順位チェックツールGRC、そしてPVを確認できるGoogleアナリティクスを別々のツールで確認するのは面倒ですよね?本記事ではGRCで記事ごとのPVと検索順位を合わせて確認できる方法を紹介いたします。 GRCは毎... -
【リライト】サーチコンソールのデータから分析!数字から書き直す記事を自動判定するツールの作成方法
ブログ記事はただたくさん書けば良い訳ではありません。リライト(書き直し)してさらに記事をよくすることのほうが大事です。 新規記事作成が3割、リライトが7割という割合が定番です! 本記事ではサーチコンソールのデータから定量的にリライトするべき... -
超おすすめ!WordPressテーマ「SWELL」のカスタマイズまとめ[中級者以上向け]
すでにWordPressテーマ「SWELL」を使っていて、最高のテーマだよと思っている方へさらに「SWELL」を良くするおすすめのカスタマイズをまとめました。 SWELLはブロックエディターが快適で、記事を書くのが本当に楽しいです! ちなみにWordPressテーマ「SWEL...
1