FaceRigの画面の右下のメニュー。ずっと気になっていたので検証してみました。
目次
FaceRigマルチアバター機能
2017年のハロウィーンに実装された機能です。4人同時に動きを撮ることが可能!
詳細
https://facerig.com/news/74382/
FaceRigマルチアバター機能の使い方
- プラスボタンを押すとアバターが一体追加されます。
-
追加後、何時も通りアバターを変更可能
-
位置を調整したい時はAlt押しながらドラッグ
-
カメラの範囲に複数人顔をいれるとカメラのウインドウにIDが表示されid:0,id:1,id:2,id:3,というように表示されます。
* 削除したい時は、右下のアバター画像を選択して上にドラッグするとゴミ箱が表示されるのでそこまで移動
* カメラの認証をリセットしたい時は右下のメニューのカメラアイコンを押します。
注意点
- .Rplから動画出力しても1人しか録画できないので、OBSで録画することを推奨します!
感想
あらためてFaceRig凄い!と思いました。
4人同時は試せなかったのですが、2人同時ではばっちり別々の動きが取れていました。