特定の専門情報について、ブログでまとめるのはかなり労力がかかりますが、Twitterのつぶやきはそれより少なく、時として有益な情報があるのではと思います。
ということで検索するにあたって、欲しい情報が絞りこめるコマンドを上げてみます。
もくじ
ユーザー名に検索ワードが入っているのを除外する方法
「検索したいワード OR @存在しない架空ID」で
ユーザ名に検索ワードが入っている人を除外できるみたい。
エゴサが捗る。— すいみん💤@CGメソッド (@cg_method) 2019年7月8日
## Twitter高度な検索
基本下記のURLの検索条件になります。
特定の言語で検索
普通に検索すると英語のつぶやきも表示されてしまいますが、lang:jaをつけると言語(日本語)を指定することができます。
unity lang:ja
特定のユーザーで検索
from:ユーザーIDをつける
unity from:@unity_japan
逆にそのユーザーのつぶやきを除外したい場合はfromのまえに–をつける
unity -from:@unity_japan
特定の日付で検索
たとえば2017年4月内であればsince:2017-04-01 until:2017-04-30をつける
unity since:2017-04-01 until:2017-04-30
リツイートを除外
exclude:retweetsをつける。-rtでもOK
unity -rt
特定のリツイート数以上を検索
min_retweets:数字をつける
unity min_retweets:1000
参考
特定の場所のつぶやきに絞って検索することもできます。