複数のA4のパワポデータを一つのパワポにまとめて印刷するために、pptデータをpptデータへひたすらドラック&ドロップ&リサイズをしていたのですが、
マクロ書いとけばよかったということで、リサイズの部分だけ書いてみました(参考をくっつけただけです)
追記
こちらのマクロで一発で解決できることを忘れていました。
図形をA4にリサイズして、A4スライドにぴったり合わせるマクロ
Sub resizeA4() ''図形をA4にリサイズ takasa = 28.355 * 19.05: '高さ指定。5.3cm haba = 28.355 * 27.51: '幅指定。7.07cm With ActiveWindow.Selection If .Type = ppSelectionNone Or _ .Type = ppSelectionSlides Then Exit Sub With .ShapeRange .LockAspectRatio = msoFalse: '縦横比を固定をしない。 .Height = takasa: '高さ設定 .Width = haba: '幅設定 '縦横比を固定にしたい場合は.LcokAspect~の行を削除し、 '幅基準(高さはなり)ならば、.Heightの行も削除する。 End With End With ''図形を中心に移動 Dim sld_w As Single ''スライドの横幅 Dim sld_h As Single ''スライドの高さ Dim shp_w As Single ''Shapeの横幅 Dim shp_h As Single ''Shapeの高さ Dim msg As String With ActiveWindow.Selection ''図形が選択されていない場合はマクロを終了 If .Type = ppSelectionNone _ Or .Type = ppSelectionSlides Then msg = "中央に配置したいShapeを選択してください。" MsgBox msg Exit Sub End If ''スライドのサイズを取得 sld_w = .SlideRange.Master.Width sld_h = .SlideRange.Master.Height ''図形のサイズを取得 shp_w = .ShapeRange.Width shp_h = .ShapeRange.Height ''図形の位置を移動 .ShapeRange.Left = (sld_w - shp_w) / 2 .ShapeRange.Top = (sld_h - shp_h) / 2 End With End Sub
参考
パワーポイント2010で画像のマクロ -はじめまして マクロ初心者なので- 画像編集・動画編集・音楽編集 | 教えて!goo
[box04 title=”あわせて読みたい”]PowerPointに関する記事まとめ13選![/box04]すいみん
パワポに関する記事をすべて掲載!