文字入力の効率化を目指してGoogle IMEの導入してみました。
もくじ
Ctrl+Spaceでも半角/全角の切り替え
- IMEを右クリック、プロパティを選択
- キーの選択>編集
- 入力キータブを選択してソート
- Hankaku/ZenkakuのメニューをすべてCtrl+Spaceに変更
- 直接入力モード → IMEを有効化
- 入力文字なし・変換前入力中・変換中 → IMEを無効化
単語登録のショートカット設定
- IMEを右クリック、プロパティを選択
- キーの選択>編集
- 編集>エントリーの追加
- 「入力文字なし」「Ctrl+F7」を入力
Google日本語入力とMicrosoft IMEの切り替え方法
*「Windowsキー」と「Spaceキー」
文字入力の再編集
間違って確定させてしまったた直後に「ctrl + BackSpace」キーを押すと、再編集できる。