プラグインで広告をブロックしているユーザーを計測できることを知ったので、試してみました。
もくじ
WordPress プラグインのインストール
WordPressの管理画面からプラグイン>新規追加から「End of Adblock Cycle」を検索。
ダウンロードして有効化します。
End of Adblock Cycleの設定
設定にEnd of Adblock Cycleの項目が追加されているので選択します。
計測だけしたいので、広告ブロックユーザーに対しての警告を行うのチェックは外しておきます。
広告をブロックしているユーザーの計測
カーソルをグラフの上に載せると数値が表示されます。データのダウンロードも可能
まとめ
入れたばかりなので、データが揃うまでなんとも言えませんが、簡単に計測できるので興味のある人におすすめです
基本的には、警告を出すと不快に思う人のほうが多そうなのでそのままの方針ですが、大半の読者が広告ブロックをしている場合は、将来的には何かしら施策を打つかもしれません。