
こちらのCGメソッドの記事では「チャットツールの便利な使い方・おすすめのまとめ」を紹介します!
Chatwork: 便利機能・TIPSの紹介
Chatworkで知っておくと便利な機能やTIPSを紹介します!
メッセージ・装飾記法をすべて知りたい
例えばチャットワークに[info][title]...[/title]...[/info]と囲うだけで枠線の装飾とタイトルを入れることができます。

こちらメッセージ・装飾記法をすべて知りたいは
キーボードで?(Shift+/)を押すと、リファレンスが表示が表示されます。

これを見て、コピペして使ってもOKです。
ミュート機能
グループは退会したくないけど、未読通知は表示したくない場合の対処方法です。
- 歯車アイコンを選択
- グループチャットの設定
- 「グループチャットをミュート」にチェック
ミュートをオンにするとメッセージを未読として表示しません、自分宛てのToメッセージに限り、未読として表示します。
またミュートにしたチャットはカテゴリ内の「ミュート中のチャット」から確認できます。
グループメンバーを退会させる方法
前提として「管理者」である必要があります。
- グループの右上の+ボタンを選択
- メンバーの編集を選択
- ×ボタンを選択
プロフィール画像をGIFアニメーションさせる方法
gifにすると動くので目立ちます。
gifアニメーション画像の作成
ネットから拾う人が大半でしょうが、一応作成します。
画像の仕様は最大 700KBまで。JPEG,GIF,PNGが使えます
と書いてありますが、
それに加えて、100x100pixel以内でないとアニメーションしなくなるようです。
- Phosohopを起動して、ウインドウ>タイムラインにレイヤーを入れて、位置や透明度などのキーを打ったりしてアニメーションを作成します。
- ファイル>書き出し>WEB用に保存でgifとループアニメーション 無限を選択して保存します。
ChatWorkでの設定
ログインして、右上のアカウント名からプロフィール>プロフィール画像から、プロフィールの写真を変更するを選択して、作成した画像をアップロードします。

常に動いているので目立ちますね
ちなみにプロフィールのヘッダーや投稿時もGIF表示可能です!
もっと凝ったアニメーションgifを作成したい場合
PhotoshopでAVIやmp4動画をgifに変換、後は容量を削るだけです!
- AfterEffectsでアニメーションを作成
- アルファ付きのAVIを書き出し
- Photoshopを起動してAVIを開く、そのままGIF保存
特定のメンバーしか見れないデータをアップロードする方法
相手がデータを閲覧するには、かならず渡したい相手がいるチャットルームへデータをアップしていなければいけません。
応用すると見せたいメンバーだけのルームに投稿してから、その内容を別のルームに投稿するだけです。
最初に投稿したルームのメンバーしか閲覧できないデータになります。
ファイルIDの調べ方
差し替えたいデータを適当な場所にアップして、ファイルID(download:の部分)を控えてもよいのですが、すでにアップしたことがあるデータを調べたい時はこちらの調べ方があります。
- 右上のフォルダアイコンをクリック
- 調べたい添付データを選択、ダウンロードボタンが表示されるので、右クリックから検証を選択
- aria-label="ダウンロードする"の前のdata-file-idの番号(ファイルID)を控える
<div class="_downloadFile _showDescription button" data-file-id="xxxxxxxxx" aria-label="ダウンロードする">
指定時間に予約投稿する方法
チャットワークで指定時間に予約投稿する方法です。
様々なパターンを想定しています。
詳細は下記にて。
特定のグループに所属しているメンバー名前とIDを取得する方法
ルームに居るメンバー名とIDを一気に取得する方法です。
詳細は下記にて。
平日の特定の時間帯に当番の人へ通知する方法
掃除当番などで使えそうなので、平日の特定の時間帯に当番の人へ通知するBOTを作成してみました。
詳細は下記にて。
仕事効率&見た目UP!チャットワークおすすめの拡張機能5選!
ChatWorkを使用する時に便利な拡張機能をまとめました!
詳細は下記にて。
特におすすめの拡張機能は見た目をカスタマイズできる拡張機能「Slim Chatwork」です。
おすすめのチャットツールの記事7選
-
チャットツール【ChatWork】時間指定可!チャットワークに予約投稿する方法
-
チャットツール【Slack】株価をスクレイピングして投稿する方法 [Google Apps Script]
-
チャットツール【Slack】特定のチャンネルの投稿をすべて削除する方法
-
チャットツール【ChatWork】仕事効率&見た目UP!チャットワークおすすめの拡張機能5選!
-
チャットツール【Slack】ChatWorkのメッセージをSlackへ転送する方法
-
チャットツール【Chatwork】見た目をカスタマイズできる拡張機能「Slim Chatwork」の紹介
-
チャットツール【IP Messenger】検索しやすいログビューアと時間指定送信する方法
Chatworkに関する参考記事・ツール・書籍のまとめ
Chatworkに関する記事を下記にまとめました。
ChatWorkの参考書籍
チャットツールの関連記事一覧
-
チャットツール【Slack】株価をスクレイピングして投稿する方法 [Google Apps Script]
-
チャットツール【Chatwork】特定のグループに所属しているメンバー名前とIDを取得する方法
-
チャットツール【Chatwork】見た目をカスタマイズできる拡張機能「Slim Chatwork」の紹介
-
チャットツール【Slack】今日の天気と気温をGasで投稿する方法
-
チャットツール【Slack】スプレッドシートのデータをSlackへ時間別に通知する方法
-
チャットツール【Slack】特定のチャンネルの投稿をすべて削除する方法
-
チャットツール【ChatWork】平日の特定の時間帯に当番の人へ通知する方法
-
チャットツール【ChatWork】Gmailの内容をChatWorkへ転送する方法
-
チャットツール【ChatWork】Googleカレンダーの予定を通知する方法
-
チャットツール【Slack】ChatWorkのメッセージをSlackへ転送する方法
-
チャットツール【ChatWork】時間指定可!チャットワークに予約投稿する方法
-
チャットツール【ChatWork】仕事効率&見た目UP!チャットワークおすすめの拡張機能5選!
-
チャットツール【IP Messenger】検索しやすいログビューアと時間指定送信する方法