メニュー
\ ポイント最大11倍! /詳細を見る

【AviUtl】カクついた動画をフレーム補間して修正する方法

本記事ではカクついた動画をフレーム補間して修正する方法を紹介します!

PC性能の限界を超えてカクついた動画ができてしまったので修正できないか検証してみました。

海外でフリーランスをしているテクニカルアーティスト
ゲーム開発・映像制作・WEB制作等を請け負っています。
当ブログは作業効率化のための技術ブログです。

目次

フレーム補間するためのソフト環境構築[AviUtl]

いろいろソフトやプラグインを入れる必要があります、ひとつひとつこなしていきましょう!

STEP

AviUtlの導入

フリーの動画編集ソフトです。

ダウンロードしましょう。

STEP

Avisynthの導入

スクリプトのみ実行できる動画編集ソフトウェアです。

Avisynthをインストールしましょう。

STEP

MVToolsの導入

AviSynth用のプラグイン、フレーム補間できます。

Avisynthの中のpluginsフォルダに格納しましょう。

C:\Program Files (x86)\AviSynth+\plugins\mvtools2.dll

STEP

warpsharpの導入

AviUtl用のプラグインです。

中にavsinp.auiというファイルがあるので、aviutl.exeと同じ階層に格納します。

すいみん

以上で環境構築の完了です。

AviUtlでカクついた動画をフレーム補間して修正する方法[Avisynth]

早速フレーム補間してみましょう。

STEP

コードの作成

テキストを作成。

下記のコードを挿入。

※AVI以外の拡張子の動画を変換したい場合は

AVIsource("C:Users\ユーザー名\Desktop\test.avi") 

DirectShowSource("C:Users\ユーザー名\Desktop\test.mp4")

というように記述しましょう。

動画のパスを記述して、test.avsという名前で保存します。

STEP

AviUtlのソフトを起動して動画の読み込み

AviUtlのソフトを起動。

test.avsをドラッグ&ドロップ。

ここで動画が読み込まれればOK。

エラーが出たらググって調べて解決する。

STEP

動画(AVI)の出力

AviUtl>ファイル>AVI出力で書き出せばOK

Avisynthの検証結果まとめ

  • 8FPS → 60FPS 厳しいクオリティ
  • 24FPS → 60FPS ぎりぎりセーフなクオリティ
  • 30FPS → 60FPS 問題ないクオリティ。

まだ検証の母数が必要ですが2倍から2.5倍位のFPS変換であれば、結構使えそうな技術です。

ちなみに30FPSと60FPSの動画見比べて、微妙な差なので人間の目(補完能力)はすごいと実感。

【AviUtl】カクついた動画をフレーム補間して修正する方法まとめ[

本記事では「【AviUtl】カクついた動画をフレーム補間して修正する方法」について書きました。

スマホゲーム実況動画を撮影したのですがVtuberの動きがカクツキすぎていたので、今回の方法で動画素材をなめらかにしました。

動画素材が良くない時の非常時の手段としておすすめです。

全記事一覧

  • URLをコピーしました!
目次