すいみん
こちらのCGメソッドの記事ではPDFの文章の一部を「白塗りする」方法を紹介します!不必要な項目は塗りつぶしてしまいましょう!今回はAdobe Acrobat Proを使用。ちなみに無料のAdobe Acrobat Readerでも編集可能です。
目次
Adobe Acrobat Proで文章の一部を白で塗りつぶして消す方法
STEP.1
PDFを開きます
STEP.2
表示>ツール>注釈>開く で編集モードに

STEP.3
図形アイコン>長方形を選択

STEP.4
消したい部分を囲います。(赤い枠で囲まれます)
STEP.5
作成された長方形を選択して右クリック>プロパティ

STEP.6
色と塗りつぶしの色を白色にしてOKボタン

以上です!あとはPDFを保存すれば記述が白色で塗りつぶされます。
PDFの文章の一部を白で塗りつぶして消す方法まとめ
BoothでPDFの書籍を販売しているのですが、一部訂正しないといけない箇所がありましたので
今回の文章の一部を白で塗りつぶして消す方法を活用してみました。
ささっと編集が終わりますし、そこから追加で文章を打つことも可能なので覚えておくと便利です。